The beauty of fatigue and the thrill of conquest

MAPEI パレード・コーラス - サイクリストの友情と団結

自転車を愛する人々が集い、その魅力を共有する場所、それがエロイカジャパンです。
エロイカジャパンはサイクリストの友和と親愛と団結を目標に「MAPEI パレード・コーラス」を開催します。

4月12日午後4時に狩野川上島公園・川の駅 伊豆城山に集結し、カウントダウンでスタートしてSTRADE BIANCHEをパレードし解散します。

パレードルートは、MAPEIと大成ロテックが誇る革新的技術によって生まれた「STRADE BIANCHE」

Eroicaの精神を象徴する“白い道”──STRADE BIANCHE。世界的な建築化学メーカーであるMAPEIと、大成ロテックの最先端技術が融合し、日本初となる**CO2吸収・資源循環型「造粒ポーラスコンクリート」**を採用したサイクリングロードが誕生しました。

この革新的なコンクリートは、大気中のCO2を吸収・固定化することで環境負荷を大幅に低減。同時に、滑らかで快適な走行性を実現しています。さらに、白く美しい路面は夜間の視認性を向上させ、夏場の表面温度の上昇を抑えることで、幼児やペットにも優しい設計となっています。

MAPEIは、サイクリング文化の発展を支え続ける存在であり、エロイカの価値観を共有するパートナーです。

かつて、チームMAPEIは1990年代初頭から2000年代中ごろにかけて数々の伝説的勝利を刻み、世界のレースシーンを牽引しました。その戦いの根底にあったのは、勝利への熱い城尾熱。そして今、MAPEIはその情熱を、最先端の技術と融合させSTRADE BIANCHEを生み出しました。レースで培った魂と革新が交差するこの“白い道”で、MAPEIが描く新たな未来を体感してください。

参加費は無料でどんな種類の自転車でもご参加いただけますが、ウールのジャージやツイードジャケット、デニムなど、クラシックな装いで参加される方には、素敵なサプライズがあるかもしれません。

エロイカジャパンの精神を感じながら、一緒にサイクリングの喜びを体験しましょう!

Eroica Japan 2025 スペシャルパレード「コーラス」

開催会場(スタート場所):狩野川神島公園 川の駅 伊豆城山
※スタートはエロイカビレッジではありません。

ゴール:エロイカビレッジ 

参加資格:最新ディスクロード、Eバイクを含めたどんな自転車でもOK 
※ヘルメット/自転車保険必須
参加方法:スタート場所の本部テントにて受付をしてスタート位置に整列して下さい。
※受付時にヘルメットを着用していない方は参加できません。
参加費:無料
集合時間: 15:00 
催し物:ジャンカルロ・ブロッチ氏の祝辞/集合写真(予定)
パレードスタート:16:00 

ルート:こちら(約1.0㎞)
※パレード後は解散となります。各自の宿泊施設等にお戻りください。
エロイカビレッジへのルートは推奨ルートです。
※17:30から前夜祭CIAO EROICAがエロイカビレッジ近くのTrattoria Izu Paradisoで開催されます。

お知らせ:パレード後にCIAO EROICA(Trattoria Izu Paradiso)に参加する方へ

Trattoria Izu Paradisoには自転車を駐輪するための施設がありません。また、飲酒運転防止のため、自転車での来場はお断りしております。ライダーの皆様には、CIAO EROICAに参加する前に、自転車を宿泊施設または車両に保管していただくようお願い申し上げます。お車での来場は可能で、約200台分の駐車場がございます。
ご不便をおかけしますが、安全に自転車を保管のうえ、ディナーをお楽しみください。


RWGPS

 

ルート情報
距離
8.9Km
未舗装路距離
1.00Km
舗装道路距離
7.90Km
スタート時間
16:00
スキル
スキル