The beauty of fatigue and the thrill of conquest

ショートルート 「FUJI80」短途路线 “FUJI80”

エロイカジャパンが自信をもってお勧めする「FUJI80」は伊豆半島の魅力をギュッと凝縮した80㎞のダイジェスト的ルートです。スタート後は狩野川桜公園を経由して、修善寺橋を渡り、吉奈温泉の名宿「東府や」で一休み。ジェントルなヒルクライムで風早峠を越え、西伊豆スカイラインのダイナミックな山並みを目指します。ハイライトはサムライ、踊り子ルートと同じ西伊豆スカイラインの富士山ビュー。西伊豆の山並みを艶やかに彩る山桜と霊峰富士、そして駿河湾が織り成す、日本ならではの壮大な景色はライダーの心を強く揺さぶるでしょう。山々を越えた後は沼津の美しい海岸線をのんびりとサイクリング。古き良き日本の漁村風景と伊豆の美食がライダーを暖かく出迎えます。前日の4月12日には同ルートでモダンバイクでの参加も可能な「MAPEI フレンドライド」も開催されますので、エロイカの醍醐味を味わいたいというビギナーの方もぜひご参加くださいませ。サムライ/踊り子ライダーの前日練習コースとしてもお勧めです。


Eroica Japan自信推荐的“80”是浓缩了伊豆半岛魅力的80公里精华路线。出发后,途经狩野川樱花公园,跨过修善寺桥,在吉奈温泉的名宿“东府屋”小憩。接着,通过温和的爬坡,越过风早峠,向西伊豆天际线的壮丽山脉进发。亮点是与武士、舞女路线相同的西伊豆天际线富士山视角。西伊豆山脉上绚丽的山樱、神圣的富士山以及駿河湾交织成的独特日本景观,定会深深触动每位骑行者的心灵。越过山脉后,便是沼津美丽的海岸线,可以悠闲地骑行。古老的日本渔村风景与伊豆的美食,将热情迎接每一位骑行者。在4月12日的前一天,还将举办同一条路线的“MAPEI 朋友骑行”活动,现代自行车爱好者也可以参加,因此想要体验Eroica魅力的初学者也欢迎参与。它也是武士/舞女骑行者前日的练习路线,非常推荐。




Route Information
RWGPS
Komoot
Googlemap

エロイカジャパンの主役ともいえるミドルルート。序盤は川端康成の名作「伊豆の踊子」の舞台となった天城街道を走り抜け、天城越えを果たした後は、ハイライトの「河津七滝」ループ橋、そして古色ゆかしい松崎町へ。松崎のなまこ壁の旧家から、壮大な絶景が待つ西伊豆スカイラインを越えて駿河湾へ。伊豆半島の見どころをコンパクトにまとめた、走り応え抜群のエロイカジャパンの一押しルートです。ソロではなかなか手ごわい道のりですが、手厚いサポートでライダーをアシストします。仲間と共に挑戦すれば、苦労も感動もひとしお。最高の思い出作りになるでしょう。ルート選びに悩んだあなたこそ、ODORIKOにチャレンジしてみてください!

ODORIKO 140 スタート時間:2025年4月13日 06:00
※ルートブリーフィング:05:30 (本部前)
※コース閉鎖時間:19:00(らららサンビーチRS閉鎖)

REST STOP リスト  合計6チェックポイント
RS: REST STOP CP: チェックポイント

第1RS: 旧天城隧道RS-CP https://maps.app.goo.gl/Zy8eGMwMf2xd4nWg6
※トイレは天城隧道手前の北口緑地のトイレをご利用下さい。
第2RS: 玉井RS-CP :https://maps.app.goo.gl/A1Uq8sgp1BWCLQVD9
第3RS: 松崎RS-CP: https://maps.app.goo.gl/d3oUycAqxGw48nLc6
※ランチスポットです。付近で無料の足湯(2か所)が利用可能です。
第4RS: 西伊豆RS :https://maps.app.goo.gl/reYQZZx4L3M6CXPw9
※トイレはRS先300mわさびの駅をご利用ください。
https://maps.app.goo.gl/krbnj9bGbAFmh2xu6
第4RSから、らららサンビーチまでの間はトイレはありません。
第5RS:風早峠RS-CP:https://maps.app.goo.gl/pLZsfFV1ekE5An5u8
※標高900m程度。気温低下にご注意下さい。
※第5RSから第6RSまでの間は絶景が広がります。
第6RS: 戸田峠RS : https://maps.app.goo.gl/chfd1GFmFNrXZqbB7
※ここから危険な下りのエリア(最大18.3%)があります。危険個所は必ず降りて歩いて下さい。
第7RS: らららサンビーチRS-CP ※19:00に通過できないライダーはリタイアとなります。
https://maps.app.goo.gl/WDw4Zaw6VWBFd7EA8
ゴール:エロイカビレッジ-CP https://maps.app.goo.gl/8KEFKUiwuYzKcbFs8

----------

Eroica Japan的主角——中长路线。
这一路线的起始段落是川端康成的名作《伊豆的舞女》的舞台——天城街道。越过天城山后,您将经过“河津七滝”环形桥和历史悠久的松崎町。沿着松崎的海参墙旧宅区前行,穿越壮丽的西伊豆天际线,最终来到美丽的骏河湾。这是将伊豆半岛的所有精华紧凑汇集的充满挑战的经典路线。虽然单骑会是个不小的挑战,但在全方位支持下,您与伙伴们一起挑战,艰辛和感动将成倍增添,定会成为最美好的回忆。对于那些在路线选择上有些犹豫的人,ODORIKO路线是最佳选择!

ODORIKO 140 
起始时间:2025年4月13日 06:00
路线简报:05:30(总部前)
赛道关闭时间:19:00(Lalala Sun Beach RS关闭)

RS列表(共6个CP) 
RS = 休息站;CP = 检查点

1. 旧天城隧道RS-CP https://maps.app.goo.gl/Zy8eGMwMf2xd4nWg6 

 ※请使用天城隧道前北入口的绿地厕所。 

2. 玉井RS-CP https://maps.app.goo.gl/A1Uq8sgp1BWCLQVD9 

3. 松崎RS-CP https://maps.app.goo.gl/d3oUycAqxGw48nLc6
※午餐点。附近有两个免费的足浴设施。 

4. 西伊豆RS https://maps.app.goo.gl/reYQZZx4L3M6CXPw9 

※请使用距离RS300米的Wasabi之站的厕所。https://maps.app.goo.gl/
※从第4RS到Lalala Sun Beach之间没有厕所。 

5. 风早峠RS-CP https://maps.app.goo.gl/pLZsfFV1ekE5An5u8
※海拔约900米,气温可能会降低。 从第5RS到第6RS之间有绝美的景色。 

6. 户田峠RS https://maps.app.goo.gl/chfd1GFmFNrXZqbB7
从这里开始有危险的下坡路段。必须下车步行通过危险地段。 

7. Lalala Sun Beach RS-CP 
※19:00前未通过的骑行者将被淘汰。https://maps.app.goo.gl/WDw4Zaw6VWBFd7EA8
终点:Eroica Village-CP https://maps.app.goo.gl/8KEFKUiwuYzKcbFs8


RIDE WITH GPS

GOOGLE MAP

ルート情報
距離
75.6Km
標高
1,703M
未舗装路距離
0.00Km
舗装道路距離
75.60Km
エイドステーション数
4
スタート時間
08:00
スキル
スキル スキル スキル